いしまるあきこ

猫との住まいの提案・古い建築の活用に取り組む、一級建築士・猫シッターいしまるあきこのWebサイトです



カプセルのお風呂事情

Category : カプセル快適化俱楽部 5月 21st, 2017

「カプセル快適化俱楽部」は、中銀カプセルタワービルに住む人・使う人、これから住もうとする人や使おうとしている人にとって役立つ、カプセルライフを楽しくするための情報発信を目指します。また、これを見て読んだ方に中銀カプセルタワービルについて興味を持ってもらえたら嬉しいです。

20161002_Nakagin-B908_0048

20161002_Nakagin-B908_0060

今日は、住まいなら必須、事務所利用でも役立つ、カプセルのお風呂事情です。

中銀カプセルタワービルのカプセルには、オリジナルのユニットバスがあります。白く丸を基調としたデザインで、トイレ、洗面台、浴槽が一体となっています。鏡もコンセントカバーも、プラスチックの棚も丸です。コンパクトながら魅力的なお風呂です。

ところが、現在のカプセルではお湯がでませんので、このユニットバスでお風呂には入れません。残念。10年前くらいまではお湯がでたそうです。もともとは全館給湯でしたが、配管の不具合や故障したボイラーを止めたため、いまはお湯がでないのです。

住んでいる人の中には、電気式の湯沸かし棒で数時間かけてお湯を沸かす人や、電気温水器を取り入れてなんとかシャワーを浴びている人もいるようですが、基本的には、カプセルの中ではお風呂に入れません。かわりに、共用部に置かれているシャワーブース1つを使うことができます。細かい使い方などは、管理人さんが教えてくれます。

さて、シャワーブースを使わない人がよく利用するのが銭湯です。中銀カプセルタワービルは中央区銀座にありますので、銀座の銭湯を使うことがあります。銀座に銭湯なんてあるの!?と思われがちですが、実は、銀座では2つの銭湯がいまでも営業しています。カプセルから最も近いのは、同じ銀座8丁目にある「金春湯(こんぱるゆ)」です。開業は1863年の老舗の銭湯です。この銭湯には、コインランドリーがありません。カプセルの洗濯事情や銭湯レポートは、またの機会に……

2017年4月から、中央区の銭湯では「コミュニティふれあい銭湯」ということで、第2、第4金曜日は中央区在住・在勤者は100円で入ることができます!通常の大人料金は460円ですから、だいぶお得ですね。

カプセルの、ここもコンセントでした

Category : カプセル快適化俱楽部 5月 13th, 2017

「カプセル快適化俱楽部」は、中銀カプセルタワービルに住む人・使う人、これから住もうとする人や使おうとしている人にとって役立つ、カプセルライフを楽しくするための情報発信を目指します。また、これを見て読んだ方に中銀カプセルタワービルについて興味を持ってもらえたら嬉しいです。

20170301_Nakagin-capsule_A606_013Stitching-s

20170301_Nakagin-capsule_A606_028

今回は、ここもコンセントだったというお話し。

「これって何だろう?」と思っていた人も多いかもしれません。中銀カプセルタワービル、カプセルのもとはベッドがあったヘッドボードのあたり。斜めのふたがある収納の並びに時計や照明のスイッチとともに左端にある細長いグレーの何か。

実は、コンセントでした!

中銀カプセルタワービルが竣工した1972年は、ノートパソコンや携帯電話も無く、まだまだ、電化製品を使う機会は少なかったと思います。45年後の2017年には、電源を使うものが多いですから、テーブルの近くにコンセントがあるといいなと考え、スイッチのあたりのふたを開けた際、グレー色のところに配線がされていることで分かりました。

20170301_Nakagin-capsule_A606_030

グレーのコンセントがあるカプセルと無いカプセルがありますが、収納が残っているのにグレーのコンセントが無いカプセルは、壁にコンセントが用意されているところのようです。

さて、このコンセントには、「JIMBO 15A-125V 41-1380」と書いてあります。JIMBOは神保電器株式会社のマークです。

IMG_2234

何か気になって調べたところ、「日本間用コンセント」と呼ばれるもので、和室などで壁ではなく敷居の一部に上向きにコンセントを付ける時に使われていたようです。プラグを差していない時はふたが閉じているので、ホコリなどが入りにくい工夫がされています。カプセルでは、斜めに付けられているので、ホコリが入らないようこのようなコンセントが選ばれたのではないでしょうか。

カプセルを設計した建築家の黒川紀章さんは、茶室も多く設計されていたそうですが、このあたりのセレクトも何かつながりがあるのかもしれませんね。

カプセルで使われているものは、現在は販売されていませんが、JIMBOの後継機はリンク先のもののようです。

こまやかな工夫もされているカプセルなのでした。

カプセルに似合う手動掃除機「Hochi(ホチ)」

Category : カプセル快適化俱楽部 5月 5th, 2017

「カプセル快適化俱楽部」は、中銀カプセルタワービルに住む人・使う人、これから住もうとする人や使おうとしている人にとって役立つ、カプセルライフを楽しくするための情報発信を目指します。また、これを見て読んだ方に中銀カプセルタワービルについて興味を持ってもらえたら嬉しいです。

20170301_Nakagin-capsule_A606_025s

今回は、「カプセル快適化俱楽部」のアイコンにも登場する、カプセルに似合う手動掃除機「Hochi(ホチ)」のお話しです。

カプセルは10平米とコンパクトな部屋で収納も限られているので、置くもの全てに迷うかと思います。掃除機も何を置くかで迷います。私が住んでいた時には、ずいぶん前に姉から譲り受けた90年代・スタンド式の黒いスティックタイプの電気掃除機を使っていました。カプセルの中で少し背丈のある掃除機を納められる場所というと、収納のクローゼットのみです。古いタイプの掃除機なので、集塵袋も取り替えないといけないこともあまり望ましくありませんでした。

企画・運営しているシェアオフィスの1つ、中銀カプセルタワービルA606プロジェクトでは、置く物に特にこだっているので、掃除機もカプセルに似合う物を探しました。

たとえば、パナソニックの「IT(イット)」は、コンパクトで薄く、デザインもまあまあ合いそうだと思いましたが、実物を家電量販店で見たところ、思っていたよりもつくりがきゃしゃでした。自立しないのもあまり望ましくありません。価格も探し始めたころは7万円台で、購入するには至りませんでした。ほかにも、現在発売中のスティックタイプの掃除機は複数見ましたが、どれもカプセルに似合いません。ルンバなどの丸型のお掃除ロボット導入も考えましたが、さすがに10平米を自動で掃除させなくてもよいなと思ったのです。

nakagincapsule hochi1

nakagincapsule hochi2

困って、ヤフオクで【レトロ 掃除機】で検索したところ、手動掃除機「Hochi(ホチ)」が出品されていました。

白い四角に黒丸のその姿。丸窓が特徴のカプセルに置かれるのをまるで待っていたかのような形。出品説明によると「昭和40年代〜50年代」のもので、まさに、中銀カプセルタワービルが生まれた1972年(昭和47年)と同世代でした。

よくできているのが、そのコンパクト性。1つの箱にうまいこと納められ、カプセルとの共通性を感じます。クローゼットの中に置いても場所をとらず、立っている姿もとても良いのです。

そして、なにより、手動なので電気を使いません。コードを引っ張りだして、コンセントにつないでから掃除機をかけるあの手間がないので、サッと取り出してサッと掃除ができるのです。とったゴミは、下のふたをパカッと開けて、そのままゴミ袋へ。

「Hochi」のおかげで、カプセルの掃除が楽しくなりました。

ヤフオク出品者の方が複数所有していたデットストックの「Hochi」を購入し、まずは、企画・管理している2つのシェアオフィスで使っています。もし、自分のカプセルにも「Hochi」を置きたい方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。

あけましておめでとうございます2017

Category : お知らせ 1月 7th, 2017

引き続き、古い建築の活用・発信と猫の住まいについてがんばります。本年もよろしくお願い致します。いしまるあきこ
2017年年賀状

【二次募集】中銀カプセルタワービルA606 新シェアオフィス・新メンバー

Category : お知らせ 10月 30th, 2016

2017年春からの新シェアオフィスの初期メンバーを募集します!現在、シェアオフィスとして活用中の中銀カプセルタワービルB908プロジェクトに共感された別のオーナーさんからご相談があり、2017年3月からカプセルA606でもシェアオフィスを行います。窓からの眺めも良く、オリジナルのユニットバス、収納や机も良い状態で残っているカプセルらしい貴重な一室です。

今回は、2017年3月〜8月利用の初期メンバーの募集です。

当初、定員を3名で募集しておりましたが、ご要望も多く定員を5名まで増やして残りの1〜2名を再度募集致します。当初よりも、ひとりあたりの会費などが下がりますので、ご検討頂ければ幸いです。

6ヶ月ごとに継続利用の意向を確認します。
欠員がでた場合は、再度募集を行います。

中銀カプセルタワービル Nakagin Capsule Tower Building
撮影:蔵プロダクション

●中銀カプセルタワービルとは?

建築家の故・黒川紀章氏による設計で、1972年に生まれた名建築。都市の変化とともに新陳代謝するという思想の「メタボリズム建築」を代表する作品。140戸のカプセル型ユニットが2本のタワーにらせん状に並ぶその変わった外観や近未来的なカプセル内部に魅力を感じ、世界中から毎日のようにファンが訪れる東京でも人気のスポット。

●会員になると・・・

・中銀カプセルタワービルのA606号室を自身のオフィスとして使うことができます。
・住所使用も可能です。(登記は不可)

住所:東京都中央区銀座8−16−10 中銀カプセルタワービルA606

↓2016年10月時点のA606の様子を360度見ることができます。(撮影:蔵プロダクション

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

もうかなりきれいな状態ですが、オーナーさんによると、「内装はもう少しきれいな状態にします」とのことで、2017年1月末までには工事は終了します。

 ※冷暖房エアコン完備。
 ※室内の水、トイレを使用できます。
 ※椅子 3脚(5脚まで用意の予定です)
 ※(予定)インターネットWifi完備。
 ※(予定)折りたたみテーブル
 ※(予定)備品は、会員になる方とご相談します。
 ※(予定)電気ポット、ティーカップ、コップ等用意。

●シェアの特徴としては・・・

・基本的には、会員同士は同時に使わず、ひとりが1部屋を使います。
・朝6時〜夜24時までの時間帯で使用できます。(タイムシェア方式)
・会員は会費として、A606の家賃・経費等の9万円を会員数5名で負担します。(月18000円)
・会員は会費の他に、使用ごとに使用料が発生します。(使用料は1回あたり2000円)その使用料は他の使用できなかったメンバーに返金されますので、お互いに使えば使うほど1回あたりの使用料は下がり、会員全員が得をします。使用料は1ヶ月または3ヶ月、半年に一度精算します。
・いしまるは「中銀カプセルタワービルA606プロジェクト 代表」として、A606のメンテナンスやその他もろもろの管理をします。

今回、「名建築を公平に使いつつ維持する仕組み」と名付けた仕組みで、名建築が健全に使われるように、複数人で使いながら維持し、使われれば使われるほど会員みんなが得をする仕組みを考えました。つまり、たくさん使う人はより安く使え、使わない人は他の人が使うことでお金が戻ることで不公平感がなくみんなで使えます。

●A606の使用例・・・

・オフィスとして、週に何回か通って使いたい。
・執筆作業やノートパソコンでできる作業、その他の作業などを、こもってしたい。
・1〜3人相手のワークショップ等を開催したい。
・中銀カプセルタワービルが好きなので、カプセル内で使える場所があると嬉しい。
・友人、知人などに中銀カプセルタワービルを案内したい。

など・・・

ーーー

応募について

◎募集人数:1〜2名(定員5名)

◎応募方法:メール info@ishimaruakiko.com まで下記をお送り下さい。

・お名前
・簡単な自己紹介
・ご住所
・メールアドレス
・電話番号
・お考えの利用方法
・お考えの利用頻度(週に何日程度の使用を想定、使用希望曜日など)

◎応募締切:二次募集 2017年1月29日(日)22時まで

◎その他
・応募多数の場合は、頂いた内容をもとに選考致します。
・最終結果については、1月31日(火)までにご連絡予定です。
・ご応募の方には詳細がわかる規約、企画書をお送りします。
・選考に残った新会員候補の方には、中銀カプセルタワービルA606をご案内の上、詳細を説明します。

◎お問合せ先:いしまるあきこ info@ishimaruakiko.com

【満員御礼】中銀カプセルタワービルB908 シェア新メンバー

Category : お知らせ 6月 6th, 2016

募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2016年7月から10人のメンバーでスタートし、現在も同じメンバーで継続しています。

欠員がでて再募集する場合にご連絡がほしい方は、
info@ishimaruakiko.com までお問合せください。

ーーー

現在、シェアオフィスとして活用中の中銀カプセルタワービルB908の新会員を募集します。

今回は2016年7月〜9月利用のメンバー募集です。
3ヶ月ごとに利用の意向を確認します。

中銀カプセルタワービル Nakagin Capsule Tower Building
撮影:蔵プロダクション

●中銀カプセルタワービルとは?

建築家の故・黒川紀章氏による設計で、1972年に生まれた名建築。都市の変化とともに新陳代謝するという思想の「メタボリズム建築」を代表する作品。140戸のカプセル型ユニットが2本のタワーにらせん状に並ぶその変わった外観や近未来的なカプセル内部に魅力を感じ、世界中から毎日のようにファンが訪れる東京でも人気のスポット。

住所:東京都中央区銀座8−16−10

●会員になると・・・

・中銀カプセルタワービルのB908号室を自身のオフィスとして使うことができます。住所使用も可。
・日中の利用はもちろん、夜間利用もできます。
・建物全体で共有しているシャワーも使えます。

↓5月時点のB908の様子を360度見ることができます。(撮影:蔵プロダクション

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

 ※インターネットWifi完備。
 ※青緑色のテーブルは折りたたみ式・可動式です。同じテーブルがもう1台だせます。
 ※いす青色1台、いす白色2台、丸いす白色1台あります。
 ※電気ポットでお湯を沸かせます。ティーカップ、コップを使えます。
 ※室内の水、トイレを使用できます。
 ※エアベッドあり。仮眠できます。

●シェアの特徴としては・・・

・基本的には、会員同士は同時に使わず、ひとりが1部屋を使います。
・1回あたり最大12時間まで使えます。連続使用も可。(タイムシェア方式)
・会員は会費として、B908の家賃と経費の約6万円を会員数に応じて折半します。(会員10名の場合、月6000円)
・会員は会費の他に、使用ごとに使用料を支払います。その使用料は他の使用できなかったメンバーに返金されます。(使用料は1回あたり最大1800円)

今回、「名建築を公平に使いつつ維持する仕組み」と名付けた仕組みで、名建築が健全に使われるように、複数人で使いながら維持し、使われれば使われるほど会員みんなが得をする仕組みを考えました。つまり、たくさん使う人はより安く使え、使わない人は他の人が使うことでお金が戻ることで不公平感がなくみんなで使えます。

B908のオーナーは、中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトの代表をされています。オーナーはカプセルを購入しては再生し、人に貸すことで保存への道を切り開いています。B908を使いこなし、継続的に借り続けることは、保存・再生への一助ともなります。

●B908の使用例・・・

・基本は自宅作業だけれども、打合せスペースとして使いたい。
・東京以外に拠点があるので、東京オフィスとして使いたい。月に数日、滞在したい。
・執筆作業など、時々こもって作業したい。
・1〜3人相手のワークショップを開催したい。
・中銀カプセルタワービルが好きなので、カプセル内で使える場所があると嬉しい。
・友人、知人などに中銀カプセルタワービルを案内したい。

など・・・

ーーー

応募について

◎募集人数:6名(定員10名)

◎応募方法:メール info@ishimaruakiko.com まで下記をお送り下さい。

・お名前
・簡単な自己紹介
・ご住所
・メールアドレス
・電話番号
・お考えの利用方法
・お考えの利用頻度(月に何日程度)
・中銀カプセルタワービルへの想い

◎応募締切:2016年6月19日(日)22時まで

◎その他
・応募多数の場合は、頂いた内容をもとに選考致します。
・最終結果については、6月24日(金)までにご連絡予定です。
・ご応募の方には詳細がわかる規約、企画書をお送りします。
・選考に残った新会員候補の方には、必要に応じて中銀カプセルタワービルB908をご案内します。

◎お問合せ先:いしまるあきこ info@ishimaruakiko.com

あけましておめでとうございます 2016

Category : お知らせ 1月 5th, 2016

本年も何卒よろしくお願い致します。いしまるあきこ
nenga2016ish

【満員御礼!】8月23日(日)「リノベ女子」ワークショップ in 東京

Category : お知らせ, リノベ女子, ワークショップ 8月 4th, 2015

イメージ画像A3版s

定員に達しましたので、募集を締め切ります。ご興味もって下さってご参加頂けなかった方、ぜひ、またの機会によろしくお願い致します。

ーーーーー

「リノベ女子」ワークショップ in 東京
 supported by 和信化学工業株式会社

セルフリノベのはじめの一歩 ペイント+モザイクタイル ワークショップ
「カラフルウォールボックスをつくろう!」

  • 内容 :女性・初心者向けのセルフ・リノベーションに役立つワークショップ。
          オリジナル飾り棚づくりを通じて、ペイントとモザイクタイルの施工が体験できます。
          (棚の大きさはおおよそ、縦横14.5cm角×奥行6.3cmです。)
  • 日時 :2015年8月23日(日)13時〜
  •       ※所用時間は3〜5時間と参加者によって開きがあります。
          ※みなさん楽しく集中して取り組むので「あっという間だった」とお話しされます。

  • 場所 :登録有形文化財・タイガービル内のアトリエにて(東京都台東区蔵前4−30−7)
          ※詳細は申込者にご連絡致します
  • 参加費 :2000円(材料費込)
  • 定員  :5名
  • 申込方法:info@ishimaruakiko.com まで、
         お名前、参加人数、参加希望時間、電話番号をお送り下さい
  • 講師  :いしまるあきこ(「リノベ女子」代表、一級建築士)
  • ◎木部用の水性塗料の色は写真のような11種類から選べます。
    ◎モザイクタイルも複数の組み合わせから選べます。

    ご参加、お申込お待ちしております。

    IMG_1712
    複数のモザイクタイルの中から自分らしい組み合わせやオリジナルのポイントをつくります。

    20150802_Renojo_FRAME_354
    タイル張りの接着、目地詰めの工程を体験します。さらに、11種類のペイントの中から自分らしい色を選んで箱に塗ります。色分けする人もいます。

    20150802_Renojo_FRAME_459
    自分らしいオリジナルのカラフルウォールボックスをつくりましょう。

    20150708_TIgerBuilding_035-s
    会場のタイガービル(昭和前期 竣工)。

    写真:オフィースYUKIMATSU

    【満員御礼】8月2日「リノベ女子」ワークショップ in 大阪 開催

    Category : お知らせ, リノベ女子, ワークショップ 7月 11th, 2015

    20150701_Renojo_Workshop_036

    定員に達しましたので、募集を締め切ります。ご興味もって下さってご参加頂けなかった方、ぜひ、またの機会によろしくお願い致します。

    ーーーーー

    「リノベ女子」ワークショップ in 大阪
     supported by 和信化学工業株式会社

    セルフリノベのはじめの一歩 ペイント+モザイクタイル ワークショップ
    「カラフルウォールボックスをつくろう!」

  • 内容 :女性・初心者向けのセルフ・リノベーションに役立つワークショップ。
          オリジナル飾り棚づくりを通じて、ペイントとモザイクタイルの施工が体験できます。
  • 日時 :2015年8月2日(日)10時〜、15時〜
  • 場所 :九条長屋スタジオフレームにて(大阪府大阪市西区本田4−9−14)
  • 参加費 :1000円(材料費込)
  • 定員  :各回5名 合計10名
  • 申込方法:info@ishimaruakiko.com まで、
         お名前、参加人数、参加希望時間、電話番号をお送り下さい
  • 講師  :いしまるあきこ(「リノベ女子」代表、一級建築士)、坪田直(「リノベ女子」、MGNT)
  • ◎木部用の水性塗料の色は下記写真のような11種類から選べます。
    ◎タイルも複数の組み合わせから選べます。

    ◎会場は講師の坪田直さんが中心となって長屋をセルフ・リノベーションした素敵なスタジオです。

    ご参加、お申込お待ちしております。

    20150701_Renojo_Workshop_055

    写真:オフィースYUKIMATSU

    【参加者募集中】7月25日「リノベ女子」ワークショップ in 東京 開催

    Category : お知らせ, リノベ女子, ワークショップ 7月 8th, 2015

    20150701_Renojo_Workshop_036

    「リノベ女子」ワークショップ in 東京
     supported by 和信化学工業株式会社

    セルフリノベのはじめの一歩 ペイント+モザイクタイル ワークショップ
    「カラフルウォールボックスをつくろう!」

  • 内容 :女性・初心者向けのセルフ・リノベーションに役立つワークショップ。
          オリジナル飾り棚づくりを通じて、ペイントとモザイクタイルの施工が体験できます。
  • 日時 :2015年7月25日(土)10時〜、15時〜
  • 場所 :登録有形文化財・タイガービル内のアトリエにて(東京都台東区蔵前4−30−7)
          ※詳細は申込者にご連絡致します
  • 参加費 :2000円(材料費込)
  • 定員  :各回5名 合計10名
  • 申込方法:info@ishimaruakiko.com まで、
         お名前、参加人数、参加希望時間、電話番号をお送り下さい
  • 講師  :いしまるあきこ(「リノベ女子」代表、一級建築士)
  • ◎木部用の水性塗料の色は下記写真のような11種類から選べます。
    ◎タイルも複数の組み合わせから選べます。

    ご参加、お申込お待ちしております。

    20150701_Renojo_Workshop_055

    20150708_TIgerBuilding_035-s
    会場のタイガービル(昭和前期 竣工)。

    写真:オフィースYUKIMATSU